似非プログラマのうんちく

「似非プログラマの覚え書き」出張版

巳年じゃないけど Python やろうぜ(その 3)

似非プログラマです。本日、御年 41 になりました。また一つ、おっさんの階段を上りました。

まぁそんなことは置いといて、Django です。

そもそも Django って何よ ?

Django is a high-level Python Web framework that encourages rapid development and clean, pragmatic design.

(The Web framework for perfectionists with deadlines | Django より引用)

ざっくり訳すと「素早い開発、かつ綺麗で現実的なデザインを後押ししてくれる高水準な Python の Web フレームワークですよ~」ってところかしら。

Django 以外だと、Web2py なんてのがあるらしいけど、残念ながらこいつはまだ Python 3 系には対応してない。まぁそのうち対応するんじゃないかな。

ということで。

とにかく入れる

とにかくインストールする。と言っても、ものすごく簡単。コマンドプロンプトを開いて

>pip install django

以上。あとは画面をボーッと眺めてれば、ものの数十秒で Django はインストールされます。便利な世の中になったアル。

とにかく作る

Django のアプリを管理するプロジェクトを作ります。お好きなフォルダに移動して

>django-admin startproject django_test

すると django_test というフォルダができます。ちなみにできたフォルダの中身はこんな感じ。

django_test
│  manage.py
│
└─django_test
        settings.py
        urls.py
        wsgi.py
        __init__.py

とにかく動かす

>cd django_test
>python manage.py runserver
Performing system checks...

System check identified no issues (0 silenced).

You have 13 unapplied migration(s). Your project may not work properly until you apply the migrations for app(s): admin, auth, contenttypes, sessions.
Run 'python manage.py migrate' to apply them.
January 14, 2017 - 22:40:49
Django version 1.10.5, using settings 'django_test.settings'
Starting development server at http://127.0.0.1:8000/
Quit the server with CTRL-BREAK.

ということでブラウザで http://localhost:8000 にアクセスしてみましょう。

とりあえず動きましたが、まだ何もありません。

日本語化する

ここから Atom で作業します。

django_test\django_test\settings.py を開くと、106 行目~108 行目に

LANGUAGE_CODE = 'en-us'

TIME_ZONE = 'UTC'

ってのがあると思うので、これを

LANGUAGE_CODE = 'ja-jp'

TIME_ZONE = 'Asia/Tokyo'

に直します。保存すると、コマンドプロンプトで runserver が再起動しているのが分かると思いますので、さっきのページをリロードしてみましょう。

メッセージが日本語になりましたね。もちろん、まだ作業は何も手を付けていません。次にやるべきことは、もう書いてありますね。そう、startapp でアプリのひな型を作るのです。