2014-01-01から1年間の記事一覧
∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) View 作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-JFacelets 群 + α。 MajorCityJavaEE/list.xhtml at master · akaneko3/MajorCityJavaEE · GitHub MajorCityJavaEE/detail.xhtml at master · akaneko3/MajorCityJavaEE · GitHub MajorCity…
長らくお待たせいたしました。今回は Java のソースコードを書いていきます。 下準備 前回作った JSF のプロジェクトのビルド・パスに、以前に作った EJB のプロジェクトを含めること。これをしないと EJB 側のパッケージを参照できずエラーになります。 管…
今回は JSF 側のプロジェクトを作っていきます。まずは JSF のプロジェクトを作ります。ファイル構成はこんな感じ。 WebContent/WEB-INF/faces-config.xml や WebContent/lib 内に初期に配置される各種 jar は必要ないので削除します。代わりに WebContent/l…
そろそろ現実に帰って Java EE の記事を書きます(汗)。Model の Entity を JPA で、Business logic を EJB で実装します。JPA は前にも説明した通り永続化と O/R マッピングですが、EJB をことさらに使う理由としては、WildFly (やその他 Java EE アプリケー…
前回の記事で作ったものは FizzBuzz をやっているのは実質 jQuery 側、ということで、全部 Sass にやらせるバージョンを作ってみた。akaneko3/FizzBuzz · GitHubmixin にデフォルト値付きの引数を持たせている。mixin を呼び出すときに引数を適当に引数を与…
いろんな人がやってるから何番煎じかわからんけど HTML はベタ打ちせずに jQuery を利用した DOM で生成する Sass を利用してスタイル(文字色の変更)を適用する 3 と 5 はリテラルとして使って良いが、 15 (= 3 * 5)*1 はリテラルとして直に使ってはいけない…
前回の続きで下準備編。 PostgreSQL の下準備 PostgreSQL のインストールとデータベースの作成 ごっそりと割愛。他の人が解説してくれてるよ、きっと(丸投げ)。 データの投入 SQL をぶん投げる。長くなるので折りたたみ。
そろそろ本腰入れて Java EE 7 について書こうか。うん、そうしよう。随分と長いこと WildFly には嫌われてきた*1が、ようやく動かせる状態になったので、簡単なサンプルを元に解説なんぞできればよろしいかと。Java EE に含まれているいくつかの API のうち…
まだ CSS3 の草案の段階ではあるが、独自のカウンタースタイルを定義することができる。そのサンプルがこちら。 全角数字カウンタスタイル通常の decimal だと半角数字になるが、この em-decimal では全角数字になる。それに意味があるかと言われると微妙*1…
Rust という 変態 プログラミング言語を始めてみますた。とりあえずさくっと階乗でも書いてみるかー、で作ったもの。 Factorial with Rustもうちょっとスマートに書きたい。 fold(1, |a, b| a * b) の第二引数は Haskell っぽく演算子をそのまま関数っぽくし…
View の作成 Velocity で作る。list.vm <html> <head> <title>日本の政令指定都市一覧</title> <link rel="stylesheet" href="css/list.css" type="text/css"> </head> <body> <table> <caption>日本の政令指定都市一覧</caption> <colgroup> <col id="no"> <col id="pref"> <col id="name"> <col id="button"> </colgroup> <thead> <tr>…</tr></thead></table></body></html>
Servlet の作成 DAO の使い方の例として。 package jp.mydns.akanekodou; import java.io.IOException; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServlet; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import javax.servl…
前回の続き。 DAO 層の実装(続き) まずは DAO クラスであることを明示するためのインターフェースを用意*1する。 package jp.mydns.akanekodou.dao.util; import java.util.List; /** * DAO クラス共通インターフェース * * @author Red cat * @param <T> DAO </t>…
O/R マッパーである MyBatis と軽量 DI コンテナ Guice による DAO 実装について、今回から数回に分けて書きます。 MyBatis とは MyBatis は iBatis の後継となる O/R マッパー。マッピングファイルに SQL を記述し、インターフェースを用意することで、マッ…
JUnit 4.7 からの機能で、例外が throw されたときのメッセージ(getMessage で取得できる文字列)をチェックすることが出来るようになったらしい。具体的には、同じ例外クラスを throw するが、ケースによってメッセージが変わるような場合に、@Test(expected…
JUnit は Java における単体テストの自動化をサポートするサードパーティー製のライブラリ(フレームワーク)である。が、これだけの説明では何のことかわからないと思うので、もう少し詳しく説明する。 単体テストの定義と意義 単体テストとは ? 単体テストと…