似非プログラマのうんちく

「似非プログラマの覚え書き」出張版

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

巳年じゃないけど Python やろうぜ(その 21)

PostgreSQL の利用 Django はデフォルトで SQLite3 を利用しますが、他のデータベースを活用することもできます。今回はその中から PostgreSQL を利用してみようと思います。 PostgreSQL のインストールと設定 Windows の場合は GUI インストーラもあって、…

Memcached をインストールする

Python シリーズ番外編で Memcached のインストール方法を紹介します。 Windows の場合 こちらが参考になります。Windows で Memcached を使う - make worldmemcached-win64-1.4.4-14.zip をダウンロードしてきて適当なフォルダ(例えば C:\memcached) に解凍…

巳年じゃないけど Python やろうぜ(その 20)

Ajax の活用(続き) バリデーションエラーの出力 フォームのバリデーションエラーに関する情報は form.errors に辞書形式で格納されているので、それを利用すれば行けることがわかりました。views.py from django.shortcuts import render from django.http.r…

巳年じゃないけど Python やろうぜ(その 19)

Ajax の活用 以前作成した customer_search アプリケーションを Ajax を活用して作り変えてみましょう。 Ajax 活用のための準備 Ajax 活用のために、いくつかの準備が必要です。1. js.cookie.js をダウンロードするGitHub - js-cookie/js-cookie: A simple, …

巳年じゃないけど Python やろうぜ(その 18)

キャッシュサーバーの活用 これまではセッションの情報をデータベース(SQLite3)で管理してきましたが、別途キャッシュサーバーを用意して、そちらで管理することもできます。キャッシュサーバーとしてよく使われるのが Memcached です。Memcached のインスト…

巳年じゃないけど Python やろうぜ(その 17)

国際化と翻訳 多くのフレームワークがそうであるように、Django にも国際化の仕組みが備わっています。 下準備 あらかじめ settings.py の USE_I18N が True になっていることを確認します(デフォルトでそうなっていると思います)。今回は customer_search …

巳年じゃないけど Python やろうぜ(その 16)

汎用ビューの活用 Django には、用途に応じて使える汎用ビューが多数用意されています。django_test/urls.py from django.conf.urls import url, include from django.contrib import admin urlpatterns = [ url(r'^admin/', admin.site.urls), url(r'^hello…